兵庫県高砂市air
079-446-5561
2016.12.15.Thu パーマのしくみ

今日はなぜパーマがあたるのか?
そのしくみについて説明させて頂きますm(__)m

毛髪を形成する大切な結合は4つあります!

※これらを結合すると毛髪が安定し、切断されると不安定になります。

1水素結合
水に濡れるだけで切断し、乾くと再結合します。

※毎日シャンプーすることで髪が濡れて結合が切れ不安定になりますので、しっかり乾かして安定しないと、摩擦などにより傷みの原因になります。

2イオン結合
通常、弱酸性の毛髪をパーマ1剤でアルカリに傾け切断します。

3シスチン結合
パーマ1剤の還元作用により切断します。

☆パーマはこの3つの結合を切断再結合させお客様の好みのスタイルを作ります。

毛髪のどの部分が変化しているかと説明させて頂きますと


キューティクルから薬剤が浸透し、CMCという体で例えますと血管を通り毛髪内のコルテックスのフイブリルをまとめている間充物質を柔らくし、キューティクルも軟化します。


パーマ1液で軟化し、ロッドやピンで形づけしている状態です。

後、中間トリートメントでアルカリを酸性に戻すよう働きかけ

パーマ2剤でロッド、ピンなどでくせづけした形をキープします。


これでパーマスタイルは完成です♪

なぜパーマをあてた日はシャンプーを避けた方が良いのか?

上記で説明させて頂きましたが、パーマは3つの結合の再結合で成り立っていますが、水素結合は水に濡れるだけで簡単に切れてしまいますし、2剤で酸化しきれていない僅かな分子を空気酸化によりパーマの結合を固めてパーマスタイルを長持ちさせるためです。

少し分かりにくい説明で申し訳ないですm(__)m

airではパーマスタイルは人気メニューの一つですので随時説明させて頂いております(^-^)

今週末はご予約いっぱいになっておりますありがとうございますm(__)m


| 21:26 | comments(0) | 髪の情報 |

2016.11.14.Mon サロンカラーとホームカラーの違い

僕も学生時代、夏休み位ならと近所の薬局でカラー剤を買ってホームカラーをしたことがあります(^-^)

その時はまだ10代ですしとりあえず今より明るい髪になればOk!
と言う感じでしたので、新学期には黒くしますし染まり具合などあまり気にしてなかったです(^^;

前ふりが長くなってしまいましたが、本日は、サロンカラーとホームカラーの違い?
について説明させて頂きますm(__)m

大きく3つ違います!

○配合されていますアルカリ剤の違い

ホームカラーは最近、良い匂いがして鼻に刺激の少ないアルカリ剤をメインにしている製品が多いと思います。
モノエタノールアミンの配合が多く揮発性がなく毛髪に残りやすくサロンカラーに比べ明度が上がりにくいです。
サロンカラーは、アルカリ剤としてアンモニア水をメインに配合しツンとした匂いを感じますが揮発性があり毛髪に残りにくいです。

○カラーリング方法

サロンカラーではお客様の髪質により、明度、アンダートーン、テイント(色調を淡く、濃く、くすませ、鮮やか等の明度、彩度)の調整をさせて頂きます。


○2剤の使い分け

ここはもっとも重要で、ヘアカラーをされる方はカラーを継続される方が多く毛髪の90%が既染部の状態です。
ホームカラーはその上からカラーリングしてしまい、残った染料やダメージにより傷みや色むらが出来やすいです。
ホームカラーの2剤は過酸化水素濃度は高いもののみですがサロンカラーの2剤は3%〜6%を使い分けしております。

airではお客様の髪の状態をカウンセリングを通し新生部 、既染部のアンダカラー、状態により1剤2剤を使い分け綺麗なカラーリングをさせて頂きますm(__)m


| 17:29 | comments(0) | 髪の情報 |

2016.11.11.Fri ドクタースカルプヘッドスパ

本日は女性の方にもご評判頂いておりますairの人気メニューの一つでもあります
マッサージで頭皮の疲れを解消し美しい髪へと導きますヘッドスパの説明をさせて頂きますm(__)m



頭皮、髪の悩まれます多くは薄毛、抜け毛だと思います。

原因は皆様ご存知の通り
ストレス、睡眠不足、喫煙、暴飲暴食、頭皮の汚れ、遺伝などたくさんあります。

なかなか全てを改善するのは難しいですが上記の生活を続けていますと髪に対する影響が大きいです。




一番対処しやすく必要なケアはまず頭皮、毛穴の奥の汚れを取り除くことですが、一般のシャンプーでは毛穴の奥の汚れを取る事は難しく、汚れがつまっていますと新しい髪が生えてくるスペースがなくヘアサイクルが乱れ抜け毛に繋がってしまいます(>_<)



歯医者さんで定期的に歯石取りをお願いするような感じと似ていますが、頑固な毛穴奥の汚れを専用の炭酸クレンジングとスチームでマッサージをしながら浮かして、マッサージシャンプーにより汚れを落とします。


医療器具やエステ業界でも採用されていますスカルプマシンにより

髪を生む細胞の素に着目された育毛剤をより一層毛穴の奥のバルジ領域に働きかけ
毛髪の成長促進、線維芽細胞増殖、休止期から成長期の移行を促し

LD.LEDによる血行促進に加え立毛筋に働きかけ固くなった
頭皮をほぐし発毛促進をうながしリラックスして頂くヘッドスパです。

何より大切なのは7〜8時間の睡眠、栄養バランスの取れた食事
規則正しい健康的な生活を送って頂けたらと思います。

髪の事やヘアスタイルの事は何でもご相談くださいm(__)m




| 02:08 | comments(0) | 髪の情報 |

2016.11.08.Tue ヘアカラー剤の違い

今日はお客様からもよく質問頂く一つであります。

ヘアマニキュアとアルカリヘアカラーとの違いを説明させて頂きますm(__)m


ヘアマニキュアは酸性染料と言いまして染料分子が大きく髪の表面を通過できないので明度を上げる事が出来ないです。
毛髪の外側にだけ染まり髪に損傷は与えず、鮮やかな色味で艶感がとても良いです。
濡れているときに僅かな色移りや退色は早いのがデメリットです。


おしゃれ染めや白髪染めなど、一番多いヘアカラーのがこの酸化染料になります。

名前の通りアルカリなので粒子が小さいですが簡単に毛髪内部に浸透できないです

アルカリ剤、界面活性剤の働きで毛髪内部まで浸透し2剤の過酸化水素により染料が酸化され発色します。

髪の色を明るくしたり、毛髪内部できた粒子は大きいのでキューティクルから流失しにくく色持ちは良いです。

皮膚が弱い方の施術には特に注意が必要ですし毛髪により発色が異なりますのでカウンセリング時には詳しく説明させて頂きますm(__)m



| 19:03 | comments(0) | 髪の情報 |

2016.10.09.Sun 髪に必要な栄養素

今週も沢山のご来店ありがとうございますm(__)m

本日は健康な髪に必要な栄誉素のお話をさせて頂きます。

健康な髪には睡眠や正しいシャンプーは大切ですが、食事も大事です(^-^)

毛髪の育成には 、特に亜鉛 、ビタミンA、ビタミン群バランスの良い食事が大切です!

☆亜鉛
牡蠣、かずのこ、ひじき、のり、きなこ、みそ、豆腐など

☆ビタミンA
うなぎ、にら、にんじん、かぼちゃ 、緑黄色野菜など

☆ビタミンB群
納豆 、レバー、セロリ、ほうれん草、小松菜など


今から夕食いただきます!


| 21:02 | comments(0) | 髪の情報 |

2016.10.02.Sun 正しいシャンプーの仕方

週末も多くのご来店ありがとうございますm(__)m

本日は正しいシャンプーの仕方をお伝えします♪

1.予洗いを十分に行いシャンプー剤を塗布する前に、たっぷりのお湯で頭皮と毛髪をよく湿らせておくことで、頭皮や毛髪に摩擦が起きにくくなり、汚れがおちやすくなります。


2.手のひらでシャンプー剤をよく泡立て、指の腹で頭皮全体にまんべんなくマッサージを行う。爪を立てたり、強くマッサージしないことが基本です。


3.洗髪後、シャンプー剤が残らないよに、たっぷりのお湯で、丁寧にすすぎます。
すすぎ残した皮脂や汗などを栄養にして細菌が繁殖し 、頭皮の炎症につながるのですすぎはしっかり行います。


4.ヘアートリートメント剤は毛先中心になじませ、頭皮につけないように気をつけましょう。頭皮用トリートメントなどは、頭皮になじませたあと、マッサージし、シャンプー剤同様、最後はしっかり流します。

(シャンプー後、頭皮の皮脂量は6〜24時間で元に戻ります)

*2度洗いのオススメ*
一度目は軽く、二度目は落としきれなかった汚れをマッサージしながら落とします。

健康な髪は頭皮からなので毎日のシャンプーはとても大切です(^-^)

次回は健康な髪の栄養素のお話をさせて頂きますm(__)m


| 20:28 | comments(0) | 髪の情報 |

2016.09.30.Fri ヘアサイクル

季節の変わり目は抜け毛を気にされる方が増えますよね。(>_<)


僕達の毛髪は一つの毛穴から1〜3本生えています。

一本は生まれたて、一本は成長期、一本が成長をとめて抜ける

のサイクルを繰り返し毛髪を維持しています!

少し詳しく説明させて頂きますと

◯成長期

毛髪の働きが活発で毛髪成長する期間
男性3〜5年、女性4〜7年
毛髪の85%〜95%



○退行期
毛母細胞の働きが弱まる時期
毛髪全体の約1〜3%
期間2〜3週間



○休止期

毛髪の成長が完全に休止する時期
毛髪全体の9〜14%
期間は数ヶ月



○脱毛.新生

新しい毛髪が生え始めるのと同時に古い毛髪を自然脱毛させる


そして1日に約0.3mm、1ケ月に約1cm伸びます。

これがヘアサイクルと言いこのバランスが崩れますと薄毛に繋がります(>_<)

正常な毛髪でも1日に50〜100本抜けています!

なので安心して下さいね(^-^)


何事も日々のお手入れが大切です(^-^)

次回は正しいシャンプーの仕方や毛髪に必要な栄養素の説明をさせて頂きますm(__)m


| 20:24 | comments(0) | 髪の情報 |

2016.05.29.Sun Mellow Color

airではお客様、おひとりおひとりに合いましたカラー薬剤を

mixしカラーリングさせて頂いておりますm(__)m

この度‘‘グレージュ&モーブ’’カラー新色が仲間入りしました♪

やわらかな質感とヴェールのような艶に遊び心をプラスする
‘‘メロウカラー’’で柔らかい質感や

チェリーモーブでかわいらしさをプラスできます♪

爽やかなアクアグレージュ涼やかなミントグレージュや
エレガントなコーラルベージュなどこれからの季節に合いました
カラーを楽しんで頂けると思います♪


| 21:10 | comments(0) | 髪の情報 |

2011.02.14.Mon 想像してください

家で毎日トリートメントをしているのに、指通りがよくサラサラするのは一瞬で
次の日にシャンプーすると元通り…
なんで?


市販のトリートメント、サロン専売品に関わらす値段の差の程効果が分からない!
なんで?



お店でするシステムトリートメントって本当に意味あるの?



と様々なトリートメントに対する疑問を持たれた方は多いと思います!


想像してください


栄養満点の野菜ジュース(システムトリートメント)があります


スポンジ素材のコップに注ぎます!{そんなコップあるわけないですが}


時間が経てばジュースが外に染み出て空になりますよね。
(髪の毛と同じ感じです)

スポンジのコップにラップ(自宅でされているトリートメント)を巻くとジュースがこぼれにくくなりますよね!


分かり難い例えですみませんm(_ _)m


皆さんご存知の通り髪の毛はキューティクルがありウロコのように傷むと開き髪に必要な成分CMC
などが逃げだします。



サロンシステムトリートメントは、1剤2剤で加湿し髪の毛内部コルテックスに失ったCMCやPPTなどの栄養素を補給しキューティークルも補修します。


そして3剤で栄養素が出ないようコートします!
この3剤が皆様がお家で毎日使用されているトリートメントに似ています。


製品により補修成分の入ったトリートメントもありますが、シリコンの含有率を高くして指通りをよくする製品もあり様々です。


僕の考えですが、トリートメントは傷んでしまった髪の毛の補修なので、健康毛には必要ないと思います!


一番大切な事は、健康な髪を維持する、育てる事なので、カラーパーマに関してもダメージの少ないものを使用し施術前にPPTなどの栄養分を取り入れ失われがちな水分をスチーマーで補給するなどして
施術させて頂く事だと思います!


| 09:11 | comments(0) | 髪の情報 |

2010.11.16.Tue 市販とサロン専売品シャンプーの違い?

            今日はお休みでしたので、サロン専売シャンプートリートメント開発
            責任者の方のヘアケミカルセミナーに行って来ました。
               
            お客様の疑問が多い、市販で売られているシャンプーとサロンのシャンプー
            とでは何がどう違うの?
            という内容の講習で、シャンプーの裏に記載されています、成分の事を主に
            教わりました!
            
            詳しく説明するとかなり長くなりますので、簡単に説明させていただきます!
            詳しく知りたいお客様は来店時に僕に話を振ってくださいm(__)m
                  熱く語らしてもらいます(笑)

            1  市販のシャンプーは、サロン専売品に比べ、シリコ-ン含有率が多いです。
                
                  なぜシリコ-ンがはいっているとよくないの?

               シリコーンは髪をコートしますので、トリートメントに入っている分には
               あまり問題ないですが、シャンプーに入っていますと、毛穴を詰まらせる
               原因になります。
              
                    ジメチコン   ジメチコノール   アモジメチコン    
                       などで〜メチコンと表示されています。


            2  サロン専売品のシャンプーは市販のシャンプーに比べ、脂質、タンパクに
               マイルドな洗浄基剤を使用しています。

               市販のシャンプーは泡立ちがいいですよね!
               泡立ちや洗浄力をよくするために次の様な親油基、界面活性剤があります

               ラウリル硫酸塩   ラウリル硫酸TEA、NA  ラウリル硫酸ナトリウム
               ラウリル硫酸アンモニウム ラウレス硫酸塩  ラウレス硫酸NA、TEA
               ラウレス硫酸アンモニウム   オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
               アルキル(C14−18)スルホン酸Na  など

               上記の成分は、タンパク変性(髪や肌にダメージを与えます)

               実際、実験用の赤血球があるみたいで、上記成分の界面活性剤
               を主成分としたシャンプーを混ぜると赤血球の外側(タンパク膜)
               が破れるみたいです。

                    どのような成分が髪、頭皮にやさしいの?

               アラニン系(ラウロイルメチルアラニンNa)
               タウリン系(ココイルメチルタウリンNa)                                           
               ココナッツアミド(PEG−3ヤシ脂肪酸アミドMEA硫酸Na)  
               ラウレスー4カルボン酸Na   ラウレスー3酢酸Na
                              ラウレスー11カルボン酸Na   ラウレスー6酢酸Na
               スルホコハク酸(c12−14)パレス2Na
                                                                 
               などがありまして、含有率が多い順から記載されています。
               一度、現在使用されていますシャンプの裏側をご覧になってください〜
                
               決して、タンパク変性を起こす成分が入っているからといって、だめな事は
               ありませんので心配しなでくださいm(__)m
               シャンプーの正しい仕方や使用方法でも効果はかわります!

               正しいシャンプーの仕方などまた質問頂ければ喜んで説明させて
               いただきます\(^o^)/

                     


| 02:38 | comments(0) | 髪の情報 |


1/3 >>